PMS(月経前症候群)と肩こり首こり

ブログ

PMS(月経前症候群)と肩こり首こり

群馬県高崎市で筋膜リリース、小顔エステサロンならLu

PMSの症状で最近増えているのが、肩こりと首こり。

PMSとはいったい何なのか?

今日はホルモンのイタズラPMSについてです。 

PMSとは?? ホルモンのイタズラ!?

月経(生理)の前、自分でもどうしてもコントロールできないイライラや、悲しくなったり。 

頭痛や乳房のハリ、甘いものが無性に食べたくなったり。いろいろな変化・不調がでてきます。 
これは、PMS(月経前症候群)と呼ばれる症状。 

多くの女性が月経(生理)の前になんらかのPMSの症状を抱えていると言われています。 

PMS(月経前症候群)は“Premenstrual Syndrome”という英語の略称。月経(生理)の3〜10日位前から起こる精神的な変化やカラダの不調です。月経(生理)が来ると症状が弱まり、やがて自然と症状が消えていきます。 
でも、まだPMSという名前の認知度は低く、知らずに悩んでいる人もたくさんいるようです。 

ホルモンのイタズラで、私たち女性はひとつも悪くありませんよ。 

PMSの種類は200種類以上!イライラから肩こりまで!? 

皆さんは、どんなPMSの症状がありますか? 

PMSの不快な症状は、なんと200種類以上あると言われています。 
中でも多いのは、イライラする、悲しくなる、肌があれる、むくみ、下腹部がはる感じがする、腰が痛い、頭が痛い、首がこる、肩がこる、乳房が痛む、甘党になる、憂鬱な気分になる、食欲が増す…などで、人によっても、その月によっても大きく違いがあるようです。 

私の母は「生理前になるとカーテンを洗ったり大掃除したくなる」と言ってました。不思議ですね。 

PMSが重くなる原因と対策 

月経(生理)と関係があるのはわかるけれど、PMSはいったいどういうメカニズムで起きているのでしょうか。人によって大きく症状が異なるPMS(月経前症候群)。実はその原因はまだ完全に解明されてないそうです。一説によると、排卵後に訪れる「黄体期」に分泌される女性ホルモン「エストロゲン」と「プロゲステロン」の急激な変動が関わっているとのこと。 

PMSが重くなる間接的な原因がいくつかあるので紹介します。 

ストレス 

急な環境の変化や、ハードワークによる緊張状態が続いた時など、ストレスがたまっていると、PMSの症状は重くなります。 対策としては、ストレス発散、もしくはリラックスできる時間をつくりましょう。 

性格のタイプ 

誠実で真面目、正義感が強くで完璧主義。周囲から信頼される真面目な性格の人は少々注意が必要です。 

PMSの症状がでやすい傾向にあります。 

そんな事言われても・・・って感じですよね。

性格ですから、急にワガママになったり適当にサボれたりする性格にはなれません。

我慢しすぎないように自分を優先する時間をみつけましょう! 

嗜好品・食生活 

愛煙家、お酒大好き、カフェインや刺激物の摂取が過度に多いという人は、症状が重くなりがち。バランスの悪い食事をしている場合も同様です。 

過度な摂取に気を付けて上手に付き合いましょう。 

自律神経の乱れや体力の低下 

風邪や病気で免疫力が低下していたり自律神経が乱れているとPMSの症状が重くなります。 

日ごろから無理をしたりせず、調子が悪い時は早めに休みましょう! 

急増しているPMSの肩こり首こり 

スマホやパソコンの長時間使用、在宅ワークなどで増えているのが慢性的な肩こり、首コリ。 

常に血流不足でむくみやすい状態の中、PMSを発症すると割れるような頭痛やずっしりと誰かを背負っているような重い肩と首に。コロナ禍で趣味を制限されたり、友達と自由に会えないなかストレス発散の機会を失い、さらにPMSが悪化している傾向があります。 

それは、世界中の女性がみな感じていることなのです。PMSと関係しているかは不明ですが、例えば女優さんやアイドルの女性もコロナ禍で体調を崩して休業したり、引退したりされた方は多かったのではないでしょうか。 

PMSを悪化させないためにも、月経前以外の比較的調子のよい時にケアしておくことをオススメします! 

PMSの肩こり首こり改善方法 

ストレッチでPMS解消 

身体が重い、頭が痛い、首や肩がこるなど、動くのが億劫になってしまい、つい家に閉じこもりがちになってしまいます。そんな時は、お風呂で暖まったあと、ゆっくりストレッチしましょう。じんわりと血流がよくなります。日ごろからストレッチしておくと、PMSが悪化することを防げますよ。可能であればご家族やお子様と行うと気持ちも少し楽になるかもしれません。私はひとり身なので、好きなミュージシャンのミュージックビデオを見ながらストレッチしてます。 

PMSの肩こり首こり、対処できる医薬品も! 

顔の大きさや、たるみ感、むくみ感まで気になる首コリ肩コリなら、少々重度のコリがあります。かなり我慢しているのではないでしょうか? 

PMSの時には気分が悪くなったり、眠れなくなったり、逆に眠くて仕方なかったりしませんか?又は、動いたわけでもないのにドキドキしたりしませんか?? 

すこし、自律神経が乱れている可能性があります。特に首や肩は筋肉が硬直しすぎると、自律神経に影響を及ぼすと言われています。 

我慢しないで、あまりにひどい場合は医師に相談し時には薬で対処することも必要かもしれません。 

医薬品に頼りすぎずPMSの肩こりや肩こりはケアできる! 

ただし、医薬品に頼りすぎるもの良くはありません。 

「クスリ」は反対から読むと「リスク」!新型コロナウイルスの流行で実感したように、基礎疾患や不定愁訴は持たないほうが良いのです。薬でなんとかするのはあくまでも対処ケア。根本的にケアし、健康を維持することに勝ることはありません。 

科学や医学がどんなに進化しても、私の命はひとつ。健康第一なのです。 

先ほど少し触れたように、PMSで起きる首コリや肩コリは日常的に起きている筋肉の硬直がより、月経前に助長されて起こることが多いとされています。 

「肩こりはいつものこと」と我慢せず、自分の時間を作りながらケアするのはいかがでしょうか? 

高崎市の筋膜リリースエステサロンLu(ルー)では、女性のお悩みを伺いながら最適化した施術ができるよう努めております。 

肩や首のコリ、全身のむくみが気になればボディ筋膜リリース。 

肩や首のコリ、顔のむくみやたるみが気になればフェイシャル筋膜リリース。 

結果を出しながら自分を取り戻していただけるエステメニューを準備しております。 

高崎市の中心にある、ワンルーム貸し切り状態の隠れ家サロンです。 

都度払い制で勧誘などありませんので、リラックスしながら施術を受けていただけます。